ホームページ >

契約の手本:ファイナンスリース契約書

2015/6/11 17:49:00 34

契約書の見本、融資の賃貸、契約書

レンタ(甲):________u___u_u__u________u_u_u_u u_u u u

住所:グウグウグウグウグウグウグウグウグウ

郵便番号:グウグウグウグウグウグウグウグウグウ

電話:グウグウグウグウグウグウグウグウグウグウ

法定代表者:グウグウグウ

職務:グウグウグウグウグウ

借手(乙):____________u_______________u_u u_u u u_u u u u

住所:グウグウグウグウグウグウグウグウグウ

郵便番号:グウグウグウグウグウグウグウグウグウ

電話:グウグウグウグウグウグウグウグウグウグウ

法定代表者:グウグウグウ

職務:グウグウグウグウグウ

甲乙双方は「中華人民共和国契約法」の規定に基づき、協議の上、自ら本融資賃貸契約(以下、本契約という)を締結する。

本契約は締結されると、法律上甲乙双方に拘束力がある。

第一条レンタル物の名称

レンタル物とは、乙が自ら選定したレンタル、予約を目的として、甲が融資して購入した第号で契約書の中の技術設備を購入することです。

第二条レンタル物の購入

1.乙はレンタル、予約を目的として、融資レンタル方式で甲にレンタル物を請け負う。甲は乙の上述の目的によって融資してレンタル物を買う。

2.乙は甲に必要と思われる各種承認書と担保書を提供しなければならない。

3.乙は自分の必要に応じてレンタル物と販売者とメーカーを選定し、甲とずっと注文交渉に参加しています。甲の主催で、乙は自分で販売者とレンタル物の名称、規格、型番、数量、品質、技術基準、技術サービス及び設備の品質保証などの購入契約書の中の技術設備条項を協議しました。

4.甲はリースの購入に必要な資金を調達し、購入契約の規定に基づいて輸入許可書を発行し、前金の支払い、信用状の開設、船の予約、保険、決済などの義務を履行しなければならない。

5.乙はレンタル物を購入する際に支払う税関関税、その他の税金と銀行開設信用状などの国内費用を負担する。

甲が立替で支払った銀行は証明書を発行し、乙は甲が指定した期日内に、代金と支払う利息を甲に渡すべきです。

人民元の利息計算方法は中国人民銀行の規定によって処理します。

第三条リース品の納品

1.甲が代金を支払い、船荷証券を取得した後、船荷証券を書留で送ったら乙に納品することができます。

乙は商品到着港(目的港)で書類を持って商品を受け取るべきです。

乙はいかなる理由で貨物の受け取りを拒否してはいけません。

2.レンタル物が貨物港に到着したら、甲の運送代理人(対外運送会社)または乙が自ら通関、貨物引渡しの手続きを行う。

商品を引き取った後、乙は責任を持って保管します。

乙が適時に関税などの代金を納められない場合、または貨物引渡手続きによる損失は乙が負担する。

3.不可抗及び遅延輸送、荷下ろし、通関などが甲の原因で発生したレンタル物の遅延納品または納品できないため、甲は責任を負わない。

4.レンタル物は乙が購入契約の規定に基づいて商品検査を行い、商品検査の結果を商品検査後10日以内に書面で甲に通達する。

5.販売者が納品を遅延した場合、レンタル物の規格、型番、数量、品質、技術基準などは購入契約書の規定の内容と一致しない或いは購入契約の保証期間内に品質問題が発生した場合、すべて購入契約の規定に従って販売者が責任を負う。

乙は甲に要求してはいけない。

6.乙が前項の原因で損害を受けた場合、乙は関連証拠及び賠償または仲裁方案を提供し、甲は乙の要求により売り手に賠償または仲裁を申し立てる。

クレーム、仲裁の結果及び発生した全部の費用は乙が負担します。

7.上記のいかなる状況が発生しても、乙が期限どおりに家賃を支払う義務は免除されない。

第四条契約期間と返却期限

1.本契約の期限とは、本契約の発効日から甲に乙のすべてのレンタル料と支払うすべてのお金を受け取った後、リース物所有権移転証明書を発行する日をいう。

2.レンタル期限とは、返却期限から計算日(「到着通知書」に記載されたレンタル物が到着港日に到着するのを基準として)から最終レンタル日までのことです。

第五条賃貸料

1.甲は乙の資金調達のためにレンタル物を購入し、乙が賃貸物件を負担する場合はレンタル料を甲に支払わなければならない。

2.賃貸料はレンタル物を購入するコストと賃貸料の合計です。

コストとは、甲が乙のためにレンタル物と乙の納品を購入するために支払った代金、運賃、保険料(財産保険を含む)と双方が一致して原価に計上する費用とレンタル前利息(甲が上述の費用を支払うことによって、または実際の負担日からレンタル期間を計算してから発生した利息の総額)の和である。

レンタル料金の計算率は国際金融市場の浮動利率と資金調達手数料、リスク料率及び甲が得るべき合理的な利差(後の3つは不変量)の2つの部分から構成されています。

本契約の締結日に定められたリース料率は本契約の暫定リース料率である。

信用状を開設した日に確定したリース料率は契約の固定リース料率で、まだレンタル期間内で固定されていません。外国為替の利息計算方法は中国銀行の規定に従って行います。

3.「賃貸料概算表」は甲乙双方が本契約を締結する際の財務予算表であり、その賃貸料は概算コストと暫定リース料率に基づいて計算され、一時的である。

本契約の暫定リース料率は(貨幣:__)__/年です。

4.「実際の未払賃貸料通知書」は、乙が甲の賃貸料を返済する根拠として、実際のコストと返却期限内の固定レンタル費率に基づいて計算します。

実際の原価を計算する場合、甲が代金を支払う貨幣と本契約の貨幣が異なる場合、甲が実際に両替した為替レートで原価契約の通貨を換算して計算する。

レンタル前の利息は固定レンタル料金率で計算します。

5.実際の原価計算が完了したら、甲は乙に「実際の未払賃貸料通知書」を発行する。

計算ミスを除いて、乙はリース物件の使用の有無を問わず、この通知書に記載されている日付、金額、貨幣などを使って甲に家賃を支払うことに同意する。

6.乙が賃料を前倒しで返済する場合、30日前に甲と協議し、甲が同意した後、レンタル料を前倒しして返済することができますが、2ヶ月分の利息を加算しなければなりません。

乙が期限通りに家賃を支払っていない場合、遅延利息を納め、一ヶ月以内に元の固定賃貸料率の130%で計算して収めます。一ヶ月後、一日を超えるごとに、未払い金の5万分の5の罰金を徴収します。

第六条サービス料と保証金

1.乙は購入契約締結後15日間、甲に対して_u u_u u_u u_u元を交付し、甲に支払うサービス料とします。

2.乙は『家賃概算表』(10)の規定により、契約締結後15日間以内に甲の保証金を交付する。

保証金は利息にこだわらず、第一期の家賃が満期になると、自動的にその期間の家賃の全部または一部に抵当します。

3.乙が適時に保証金とサービス料を支払っていないため、購入契約が実行できなくなった場合の損失は乙が負担する。

第七条リースの所有権と使用権

1.本契約期間内において、レンタル物の所有権は甲に属する。

乙は甲の書面の同意を得ない限り、譲渡、転貸借、抵当リースまたは第三者またはその他のいかなるリース所有権侵害行為があってはならず、レンタル物を「家賃概算表」に記載されている設置場所から逸脱したり、他人に使用させたりしてはいけない。

2.本契約期間内において、レンタル物の使用権は乙に属する。

いかなる第三者も甲の原因によりレンタル物に対していかなる権利を主張し、甲が責任を負うものとする。

乙の使用権は、そのために影響を受けてはいけない。

3.本契約期間内に、乙はレンタル物の修理、メンテナンス及びその全部の費用を負担する。

甲は適当と認めた時、レンタル物の使用とメンテナンス状況を確認する権利があり、乙は甲の検査に便利を提供しなければならない。

必要であれば、レンタル物のメンテナンス契約は乙が売り手または元のメーカーと締結し、または甲が乙の代わりに販売者または元の製造メーカーと締結し、または甲が乙の代わりに販売者または元の製造メーカーと締結する。

レンタル物の部品を交換したい場合、甲の書面承認を得ていない場合、その元のメーカーから提供された部品で交換するしかありません。

4.レンタル物そのもの及びその設置、保管、使用及び賃貸料の交付により発生した一切の費用、税金(甲が納付すべき利益所得税を除く)は乙が負担する。

5.リース自体及びその設置、保管、使用等により第三者に損害を与えた場合、乙は賠償責任を負うものとする。

第八条リース物の滅失及び毀損

1.本契約期間内に、乙はリース物の滅失または毀損のリスクを負担する。

2.レンタル物が滅失または毀損した場合、乙は直ちに甲に通知し、甲は下記の方式の一つを選択し、乙が処理し、すべての費用を負担することができる。

①レンタル物を復元または修理して正常に使用できる状態にする。

②レンタル物と同等の状態と性能のものを交換します。

3.レンタル物が滅失または毀損して修理できない程度になった場合、乙は『実際的に家賃支払通知書』に記載された損害賠償金額に基づいて、甲に賠償する。

乙が損失賠償金額及びその他の対応する金額を甲に納付する場合、本契約の第十三条に従って処理する。

第九条

保険

1.レンタル期限から計算日まで、甲は契約CIF価格及び本契約に規定された貨幣を購入して、レンタル物に対して財産保険を付保し、またレンタル期限内に継続的に有効にさせる。

保険料は乙が負担し、実際原価に計上する。

2.事故が発生したら、乙は直ちに甲に連絡し、必要な書類を提供して、甲が保険金を受け取るようにします。

3.甲が取得する保険金は、乙と合意した下記の原則の一つに基づいて処理する。

①第八条第二項の①項又は第②項として必要な費用の支払い。

②第八条第三項及び他の乙として甲に支払うべき金額。

保険金が上記の一つの金額を支払うに足りない場合、乙が補足する。

第十条本契約に違反する。

1.甲が本契約の第二条第4項に規定された義務を履行できなかった場合、販売者は期限を過ぎてレンタル物を引き渡すことを余儀なくされ、甲が賃借所を購入して支払う代金が期限を過ぎた時に発生した利息は甲が負担する。

2.乙が賃貸料を支払わない、または本契約の他の条項に違反した場合、甲は乙に即時に家賃とその他の費用を支払うように要求する権利があります。またはレンタル物を回収して自分で処理します。所得金は乙の賃貸料と延滞利息に抵当します。足りない部分は乙が賠償します。

甲は上記の措置を取っているが、本契約に規定された乙の他の義務を免除しない。

第十一条甲の権利の譲渡と担保

本契約期間内に、甲は本契約を甲と全部または一部の権利を第三者に譲渡し、またはレンタル物を担保に提供する権利を有するが、乙の本契約の条項における権利と義務に影響してはいけない。

第十二条重大な事故の処理

1.乙は閉鎖、生産停止、合併、分割、破産などの状況が発生したら、直ちに甲に通知し、甲は直ちに本契約第十条に規定する措置を取ることができる。

2.乙と保証人の法定住所、法定代表人などが変更され、本契約の執行に影響しないが、乙と保証人は直ちに書面で甲に通知しなければならない。

第十三条リース所有権の移転

乙は甲に家賃及びその他の代金を全部支払い、また甲にレンタル物の残額額を支払った後、甲から乙にレンタル物の所有権移転証明書を出して、レンタル物の所有権は乙の所有権に転帰する。

第十四条担保

乙は本契約の乙の保証人に委託し、保証人は甲に取り消し不能な賃貸料保証書を発行する。

詳細は本契約の別添資料2を参照してください。

乙は本契約のコピーを保証人に渡す責任があります。

第十五条

争議

の解決

本契約のすべての紛争に関して、甲乙双方はまず本契約に規定された内容に基づいて協議し解決しなければならない。協議が解決できない場合、下記の方式を採用する。

1.____市契約仲裁委員会に仲裁を提起する。

2.市人民裁判所に訴訟を起こす。

第十六条の規定

契約書

の修正と追加

本契約に対して修正、補足または変更を行う場合は、書面で代表者または授権の委託代理人を定めて署名した後に効力が発生し、本契約の構成部分として、元の契約と同等の効力を有するものとする。

第十七条本契約に必要な添付ファイル

1.ファイナンスリース依頼書

2.キャンセル不可の賃貸料保証書

3.購入契約書

4.「家賃概算表」

5.「実際の未払賃貸料通知書」

6.乙が提供する承認文書と証明資料

第十八条本契約の発効

本契約は甲乙双方の法定代表者またはその授権の委託代理人によって署名された後に発効する。

本契約書は正式に二部作成し、甲乙各一部を保有する。

甲:グウグウグウ

代表者:グウグウグウ

グウグウグウグウ年ウグウグウグウグウグウグウ月ウウグウ日

乙:グウグウグウグウ

代表者:グウグウグウ

グウグウグウグウ年ウグウグウグウグウグウグウ月ウウグウ日


  • 関連記事

技術開発契約はどうやって作成しますか?

契約書の見本
|
2015/6/10 19:12:00
38

有限責任会社の株式譲渡協議の手本

契約書の見本
|
2015/6/9 19:53:00
45

問屋契約はどうやって作成しますか?

契約書の見本
|
2015/6/8 13:55:00
35

サンプル売買協議はどうやって作成しますか?

契約書の見本
|
2015/6/7 23:44:00
25

工場の賃貸契約はどうやって作成しますか?

契約書の見本
|
2015/6/6 18:36:00
18
次の文章を読みます

国家税務総局:税務職員が税金に関わる仲介経営活動に手を出すことを厳禁する。

国家税務総局は、税務職員が税に関わる仲介経営活動に参入することを厳禁する。税務機関の指導幹部とその配偶者、子供とその配偶者に対して税金に関わる仲介機構の従業員に対して管理要求を提出したことを通知します。